■高知trip
室戸のおばあちゃん家へも行って来ましたよ。
暑いから、お墓参りの帰りに高知のお父さんお母さんも一緒にみんなで川へ。
水がきれいでところどころ湧き水スポットもあって、とってもひんやりして気持ちよかった~。
(気持よすぎて、夕方にも散歩がてら川の中を歩いたほどです^^;)


川からてくてく帰ったら、お昼ごはん食べて今度は”室戸ドルフィンセンター”へ。
すっごい近くでイルカを見学出来て、実際に触れることが出来るドルフィンタッチを体験。
そしてそして、目の前でジャンプも見ることができましたよ~^^
イルカさん、本当頭がいいし人懐っこい。見ているだけでとっても癒される感じでした。
イルカさんと触れ合った後は、ゆみちゃんから教えてもらった”バイキング吉岡”さんへ。
ユズ&バニラのソフトクリームがとっても美味しかったです!これはかなりおすすめかも^^


翌日は、5月にも訪れた牧野植物園へ行ってきました。
暑いですからね。涼しい時間に行ってしまおうと開園時間の9時早々に向いましたよ。
またしても植物よりも始終虫探しでしたけれど…^^;
夏はお花が少ないですけれど、散策は楽しいですよ。途中途中にある木陰がとっても
気持ち良いのです。風も心地よくて、「あ~幸せ~」とほっこりできます。
(薬用植物エリア横の芝生広場が特におすすめ。大きな木の下で読書なんていいかも。)


あ~、とってもとっても楽しい週末やった~。夏ってやっぱり大好きだ~♪♪
お陰様で楽しさに比例して黒くなってく私…でも夏だしね。楽しまなきゃね。気にしないでおこう…。
【今回のプチtripで見つけた生き物達】
セミ、ハンミョウ、手長エビ、チチブ、トノサマガエル、アマガエル、ナナフシ、カマキリ、ニホントカゲ、
カナヘビ、蝶やトンボ数種(セミは、クマゼミのシーズンが終わり、今はアブラゼミの時期)
今夜は、ペルセウス流星群をチェックですね!
22時以降、ピークは深夜1~3時らしいです。起きてられるかな1時まで…久万へ行こうかどうしよう…
あっ、中学生の時部活仲間と夜花火をした帰り道、先生に見つかっちゃって、とっさに「自由研究で
みんなで天体観測してました~」と言い訳したのを思い出した。懐かし~。^^;
